2009年05月10日
ソールカスタム。
祝!PaPaさん、2キロアップ捕獲!!
・・・で、昨日、O島に行った会社の後輩もヤエンで2キロアップを捕獲。
・・・が、オレは昨日の"Night Walk"(8時間)が祟り今朝は不起床・・・。
ところで、Blenheimさんにお願いしていた2足のダナーが帰って来た。
デザート アケーディア

VIBRAM#2021(ベージュ)へ交換。
ケブラーライトII

VIBRAM#4014(黒)へ交換。
いやはや・・・特にアケーディア。
アッパー(スエード)と純正ソール(ビブラム・クレッタ-リフトソ-ル)のマッチングがイマイチやったんよ。
それで履くのをちょいと敬遠気味やったんが・・・アッパーとソールの一体感が出てものすごく履き易くなった。
オールソールカスタムの費用は11000円~
主にタウン使用で純正ソールに不満の方はオススメどす
※ソール交換はABCマートでもやってる模様。
・・・で、昨日、O島に行った会社の後輩もヤエンで2キロアップを捕獲。
・・・が、オレは昨日の"Night Walk"(8時間)が祟り今朝は不起床・・・。
ところで、Blenheimさんにお願いしていた2足のダナーが帰って来た。
デザート アケーディア
⇒
VIBRAM#2021(ベージュ)へ交換。
ケブラーライトII
⇒
VIBRAM#4014(黒)へ交換。
いやはや・・・特にアケーディア。
アッパー(スエード)と純正ソール(ビブラム・クレッタ-リフトソ-ル)のマッチングがイマイチやったんよ。
それで履くのをちょいと敬遠気味やったんが・・・アッパーとソールの一体感が出てものすごく履き易くなった。
オールソールカスタムの費用は11000円~
主にタウン使用で純正ソールに不満の方はオススメどす

※ソール交換はABCマートでもやってる模様。
2008年11月13日
散財?
また、買うたよ。

ケブラーライト2
昔、初代を持ってたんやけど酔っ払っろーて気前良く後輩にやってもーてなー
「後悔先に立たず」・・・ちゅーやつ。
例によってヤフオクにて入手。
モノはUSEDやけど程度は極上。
いやはや、久々の良い落札やったねー。

ケブラーライト2
昔、初代を持ってたんやけど酔っ払っろーて気前良く後輩にやってもーてなー

「後悔先に立たず」・・・ちゅーやつ。
例によってヤフオクにて入手。
モノはUSEDやけど程度は極上。
いやはや、久々の良い落札やったねー。
2008年10月24日
カスタム。
Blenheinさんに出していたブーツが帰って来た。

ブラック・スエード。

バンクーバー。
2足共、ビブラム#4014に張替え。
カジュアルになったね~♪
それと・・・↓ はBlenheinさんを知る前、一足先にダナーオンリーショップで純正に張替え。

パトロール。
一気に3足もやっちゃったんで金が掛かったが・・・
先々を考えれば・・・無問題♪

ブラック・スエード。

バンクーバー。
2足共、ビブラム#4014に張替え。
カジュアルになったね~♪
それと・・・↓ はBlenheinさんを知る前、一足先にダナーオンリーショップで純正に張替え。

パトロール。
一気に3足もやっちゃったんで金が掛かったが・・・
先々を考えれば・・・無問題♪
2008年10月05日
秋雨。
昨日は仕事+泊りで明日は代休♪♪
夕方、やっと
が止んだ。
今晩は・・・先週の無念を晴らすべく・・・南下予定
・・・と、ダナーブーツの話。

↑ 一昨年、ラッキーな40%オフで入手したんやけど・・・あんまり履かん。
なんでかなー?・・・思案しよったが、どうも、ソールが気に入らん・・・ちゅー事に行き着いた。
そういった潜在意識が成せる技やろか・・・
ネットサーフィン中、ひょんなとこから・・・
フリークには夢のような店を発見!!!
Blenheimさん
ソールの張替えは勿論、他のソールへのカスタムも可能
・・・で、お代はメーカーと同じくらい
メーカーは・・・当たり前?
他のソールへの張替えはNGやし、張替え不可のブーツはあるし、インポート物は代金が1.5倍やけんねー。
元々、レッドウイングがメインやったんかな?
ブーツ好きでソールの減って困っとる御仁、兎に角、HPに飛んで作品集を見てちょ。
作品集の中にイメージしとったヤツがあったんで・・・
速攻、2足出したばい。
夕方、やっと

今晩は・・・先週の無念を晴らすべく・・・南下予定

・・・と、ダナーブーツの話。

↑ 一昨年、ラッキーな40%オフで入手したんやけど・・・あんまり履かん。
なんでかなー?・・・思案しよったが、どうも、ソールが気に入らん・・・ちゅー事に行き着いた。
そういった潜在意識が成せる技やろか・・・
ネットサーフィン中、ひょんなとこから・・・
フリークには夢のような店を発見!!!
Blenheimさん
ソールの張替えは勿論、他のソールへのカスタムも可能

・・・で、お代はメーカーと同じくらい

メーカーは・・・当たり前?
他のソールへの張替えはNGやし、張替え不可のブーツはあるし、インポート物は代金が1.5倍やけんねー。
元々、レッドウイングがメインやったんかな?
ブーツ好きでソールの減って困っとる御仁、兎に角、HPに飛んで作品集を見てちょ。
作品集の中にイメージしとったヤツがあったんで・・・
速攻、2足出したばい。
2008年09月20日
フリーク。
通算13足目で現存7足目。
今、パトロールをソール張替えに出してるとこ。

DANNER DESERT ACADIA 6
USミリタリーの一部の砂漠部隊が実際使ってる8インチモデルの6インチバージョンでジャパンリミテッド。
入手を諦めとったんやけどヤフオクで半値で出てたんをぽろっと見つけてなー。
・・・そう競る事も無く無事落札。
諸々のスペックからして・・・ダナー最強モデルじゃなかやろか。
名が「DESERT」なんで、やっぱ、サーフで履く?
今、パトロールをソール張替えに出してるとこ。

DANNER DESERT ACADIA 6
USミリタリーの一部の砂漠部隊が実際使ってる8インチモデルの6インチバージョンでジャパンリミテッド。
入手を諦めとったんやけどヤフオクで半値で出てたんをぽろっと見つけてなー。
・・・そう競る事も無く無事落札。
諸々のスペックからして・・・ダナー最強モデルじゃなかやろか。
名が「DESERT」なんで、やっぱ、サーフで履く?
2006年07月19日
New fase
ダナーフリークの私。
「ダナーオンリーショップ」からのメルマガをよだれを垂らしながら見ているのだが、やはり高価。以前のようには買えない。
・・・が、数日前のメルマガで奇跡が!
『まじっスか!?』。気になっていたモデルが怒涛の43%offになっていた。
『どうする?ヨメと携帯の買替の交渉をしたばっかだしなー、リールも落札したし・・・』。
『限定モデルやもんなー、冬にはGood。やっぱ、この値段は買い、この期を逃したら・・・』。
・・・と、PCの前で5分間、うだうだと思案。
・・・で、案の定、注文ボタンをクリックしてました。
一応、ヨメに報告。
「あんた、履くとねー?最近、履きよらんたい」のキビしい一言。
確かに最近は暑いのでサンダルばっか履いてる。
「冬に履くと、冬に」。
携帯は遠のいたが、満足である。
"ダナーライト・スエード"
オール・スエード・バージョン。
防水スエードを使ってるようだ。さすが、抜かりなし。
一言・・・「シック」。
「ダナーオンリーショップ」からのメルマガをよだれを垂らしながら見ているのだが、やはり高価。以前のようには買えない。
・・・が、数日前のメルマガで奇跡が!
『まじっスか!?』。気になっていたモデルが怒涛の43%offになっていた。
『どうする?ヨメと携帯の買替の交渉をしたばっかだしなー、リールも落札したし・・・』。
『限定モデルやもんなー、冬にはGood。やっぱ、この値段は買い、この期を逃したら・・・』。
・・・と、PCの前で5分間、うだうだと思案。
・・・で、案の定、注文ボタンをクリックしてました。
一応、ヨメに報告。
「あんた、履くとねー?最近、履きよらんたい」のキビしい一言。
確かに最近は暑いのでサンダルばっか履いてる。
「冬に履くと、冬に」。
携帯は遠のいたが、満足である。

オール・スエード・バージョン。
防水スエードを使ってるようだ。さすが、抜かりなし。
一言・・・「シック」。
2006年03月30日
復活。
釣り用にしていたダナーのブーツがソール交換を終え手元に戻ってきた。
ソール復活。今度、交換に出すのは何年後か・・・。
激戦に耐えてきた表皮が痛々しかったのでクリームを擦り込んでみた(左)。
ちょっと、若返った感じ。


ちょっと、若返った感じ。
2006年02月25日
ブーツの手入れ。
今日は久しくサボっていたブーツの手入れをした。
高価な靴やからなー。手入れをして長く履かないと・・・。
ダナー・パトロール
クリーニング前。
この部分に埃が溜まる。
コバにも汚れが・・・。
クリーニング用品。
ミンクオイル・ブラシ・タオル。
クリーニング後。
ちょっと、リフレッシュ。
ついでに、我がダナー軍団の紹介を。
★パトロール
軍・警察関係モデル。これが一番履き易い。
同じデザインの茶色「フットヒル」が欲しいところ・・・。
★ライト・カモ
ライトと同じデザイン。ナイロン部がカモフラージュ柄。
★DJ・バンクーバー
リバーグリッパーのビブラムソール版。世界限定800足?だったらしい。
★DJ・グレイケプラー
ケプラーライトの灰色バージョン。限定品だったか?
一時期は7足あって「コレクション」状態でした。ヨメから「なんとかしろ!」と言われ、しぶしぶ整理して、今手元にあるのはライトⅡも入れ5足。
会社履きにはしてないのでソール交換で一生大丈夫!
高価な靴やからなー。手入れをして長く履かないと・・・。

クリーニング前。



ミンクオイル・ブラシ・タオル。

ちょっと、リフレッシュ。
ついでに、我がダナー軍団の紹介を。

軍・警察関係モデル。これが一番履き易い。
同じデザインの茶色「フットヒル」が欲しいところ・・・。

ライトと同じデザイン。ナイロン部がカモフラージュ柄。

リバーグリッパーのビブラムソール版。世界限定800足?だったらしい。

ケプラーライトの灰色バージョン。限定品だったか?
一時期は7足あって「コレクション」状態でした。ヨメから「なんとかしろ!」と言われ、しぶしぶ整理して、今手元にあるのはライトⅡも入れ5足。
会社履きにはしてないのでソール交換で一生大丈夫!
2006年02月22日
ソール交換。
ダナーのブーツとの出合ったのは10年前・・・。
今回、8年来の付き合いのダナーライトⅡをソール交換に出す事にした。当初はタウン用に履いていたのだが、エギングを始めるにあたり釣り用へ。
テトラで滑ったり転んだり、風雨でズブ濡れ、泥だらけになったりと、色が落ち、表皮もかなり痛んでしまったが捨てる訳にはいかない。
元々、ダナーを買った理由の一つに「ソール交換で一生付き合える」というコンセプトがある。
ソール交換をしてまだまだ頑張ってもらおう。
歴戦のハードワークがありありと・・・。
こうなったらソール交換。
今回、8年来の付き合いのダナーライトⅡをソール交換に出す事にした。当初はタウン用に履いていたのだが、エギングを始めるにあたり釣り用へ。
テトラで滑ったり転んだり、風雨でズブ濡れ、泥だらけになったりと、色が落ち、表皮もかなり痛んでしまったが捨てる訳にはいかない。
元々、ダナーを買った理由の一つに「ソール交換で一生付き合える」というコンセプトがある。
ソール交換をしてまだまだ頑張ってもらおう。

