2006年02月22日
ソール交換。
ダナーのブーツとの出合ったのは10年前・・・。
今回、8年来の付き合いのダナーライトⅡをソール交換に出す事にした。当初はタウン用に履いていたのだが、エギングを始めるにあたり釣り用へ。
テトラで滑ったり転んだり、風雨でズブ濡れ、泥だらけになったりと、色が落ち、表皮もかなり痛んでしまったが捨てる訳にはいかない。
元々、ダナーを買った理由の一つに「ソール交換で一生付き合える」というコンセプトがある。
ソール交換をしてまだまだ頑張ってもらおう。
歴戦のハードワークがありありと・・・。
こうなったらソール交換。
今回、8年来の付き合いのダナーライトⅡをソール交換に出す事にした。当初はタウン用に履いていたのだが、エギングを始めるにあたり釣り用へ。
テトラで滑ったり転んだり、風雨でズブ濡れ、泥だらけになったりと、色が落ち、表皮もかなり痛んでしまったが捨てる訳にはいかない。
元々、ダナーを買った理由の一つに「ソール交換で一生付き合える」というコンセプトがある。
ソール交換をしてまだまだ頑張ってもらおう。


Posted by adios at 21:36│Comments(7)
│趣味(靴)
この記事へのコメント
いい味だしてますねー。
好きだな、こういうブーツ。
私も、これに決めました。
好きだな、こういうブーツ。
私も、これに決めました。
Posted by adman at 2006年02月23日 00:17
こんにちわ
靴の部品交換なる物があるんですね
知らなかった(・´ω‘・)
明日から嫁さんの実家の口ノ津に行きます^^
メバリング予定です
靴の部品交換なる物があるんですね
知らなかった(・´ω‘・)
明日から嫁さんの実家の口ノ津に行きます^^
メバリング予定です
Posted by junjun110 at 2006年02月23日 17:33
>admanさん
いやー、ダナーフリークの私としては嬉しいコメントですね。
ところで、もう購入されたのですか?
東京の「ダナー・オンリー・ショップ」がオススメです。定価販売ですがモデルによっては「ソール交換無料券(1回限り)」が付いてます。ソール交換もハンパじゃない金額ですから、長い目で見れば得だと思います。
>junjun110さん
メバリングなら京泊かなー。でも、サイズが・・・。
風が無ければ中之木場でアジング出来るかも・・・。
いやー、ダナーフリークの私としては嬉しいコメントですね。
ところで、もう購入されたのですか?
東京の「ダナー・オンリー・ショップ」がオススメです。定価販売ですがモデルによっては「ソール交換無料券(1回限り)」が付いてます。ソール交換もハンパじゃない金額ですから、長い目で見れば得だと思います。
>junjun110さん
メバリングなら京泊かなー。でも、サイズが・・・。
風が無ければ中之木場でアジング出来るかも・・・。
Posted by adios at 2006年02月23日 21:34
なるほどですね~
とりあえず口の津を拠点にランガンしてみます^^
とりあえず口の津を拠点にランガンしてみます^^
Posted by junjun110 at 2006年02月23日 22:40
>adiosさん
ダナーのブーツ、
いろいろ探してみることにしました。
ナチュラムには、品数が少ないですから。
いいのが見つかるといいなぁ。
東京の「ダナー・オンリー・ショップ」にも行ってみたいのですが、
行くヒマがないもので、
HPでも見てみます。
ダナーのブーツ、
いろいろ探してみることにしました。
ナチュラムには、品数が少ないですから。
いいのが見つかるといいなぁ。
東京の「ダナー・オンリー・ショップ」にも行ってみたいのですが、
行くヒマがないもので、
HPでも見てみます。
Posted by adman at 2006年02月24日 11:53
またまた今晩は!
adiosさん、ダナーのアケーディア、
いいですねー。めちゃくちゃいいっ!
あー、どうしよう。ほしいなぁ。
ただ、ソールのことを考えると、
ダナーのリバーグリッパーもいいなと思ってます。
でも、アケーディアでサーフを歩きたい。
どっちにするか、検討しますわ。
adiosさん、ダナーのアケーディア、
いいですねー。めちゃくちゃいいっ!
あー、どうしよう。ほしいなぁ。
ただ、ソールのことを考えると、
ダナーのリバーグリッパーもいいなと思ってます。
でも、アケーディアでサーフを歩きたい。
どっちにするか、検討しますわ。
Posted by adman at 2006年02月24日 23:06
>どっちにするか、検討しますわ。
admanさん、そういう時はですねー。
いっそ、2足買ってしまうことです(笑)。
そうそう、「ダナー・オンリー・ショップ」で1足買うとバーゲンセール以外の物は10%引きになりますよ。
後はオークションで国内代理店の物を入手するのも手ですけど。
admanさん、そういう時はですねー。
いっそ、2足買ってしまうことです(笑)。
そうそう、「ダナー・オンリー・ショップ」で1足買うとバーゲンセール以外の物は10%引きになりますよ。
後はオークションで国内代理店の物を入手するのも手ですけど。
Posted by adios at 2006年02月25日 00:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。