2007年02月12日
MEMORIES(シーバス編)。
昨日の釣果状況を詳しく・・・。
☆シーバス
風を避けて3つ目の漁港。風はあったが出来ない事もない。
車から降りて常夜灯がある浮き桟橋のところに行くと、橋の際にベイトが湧いていた。
早速、戦闘開始。2人してせっせとワームを投げ込むが、ベイトのアタックのみで本命の反応はない。
なら・・・と、漁港内を探索。
・・・反応はない。
☆シーバス
風を避けて3つ目の漁港。風はあったが出来ない事もない。
車から降りて常夜灯がある浮き桟橋のところに行くと、橋の際にベイトが湧いていた。
早速、戦闘開始。2人してせっせとワームを投げ込むが、ベイトのアタックのみで本命の反応はない。
なら・・・と、漁港内を探索。
・・・反応はない。
また元の橋の際。
キャストしてると若者が「何か泳ぎよるですよ」と云う。
「何やろなー」。
キャストする先を湾の中程へ。
・・・
・・・
「もそっ」。
「掛かったぞーっ!」。
ドラグは割とキツめ。ロッドで耐えてるとそのドラグがジィーと出される。
獲物は何か分からない。
ロッドは持ちそうだ。
・・・が、ラインは3lb。
『ここは慎重に・・・』。
デカカブのラインブレイクが頭をよぎる。
『とにかく、体力を奪うか』。
珍しく冷静な思考。
テンションをかけ、ロッドで耐える。
弱ったらラインを巻く。
・・・を繰り返す。
ゴリ巻きは厳禁だ。
浮いた。銀色の魚体。
「シーバス!」。
獲物は確認出来た。だが、シーバス。オレは要らない。
私:「持って帰るかー」。
若:「要ります」。
私:「なら、獲ろうで」。
ここでの(岸際)ブリ上げは当然、無理。
浮き桟橋なら・・・と思ったが、肝心のセレブグリップは自分の車に置き忘れてきた(移動は若者の車)。
私:「タモ、持っとる?」。
若:「イカギャフならあるです」。
私:「ギャフで良かろう」。
何とか岸に寄せ、若者がギャフ打ちを試みる。
・・・掛からん。
私:「イカじゃなかっちゃけん、鱗には無理やろ。エラに掛けろ」。
若:「了解!」。
エラ付近で試みる。
獲物も最後のあがき・・・。
5回目くらいでやっと掛かり、無事、ランディング。
引き上げた獲物を見ると痩せてるが結構、デカい。
「メジャー、忘れた・・・」。
若者が手を当ててみる。
60は超えてそうだ。
「やった!初"スズキ"サイズ♪」。
寄せてる時、もう1匹付いてきた。
暫く狙っていたが、ノーバイト。
・・・
若者が浮き桟橋から呼ぶ。行ってみるとゲソ×のライントラブル。風でバックラッシュを起こしていた。
解こうと気の長い若者が粘っていたが、ラインは細いし症状も重い。どうせ巻き替える予定だ。
「良か」。
気の短い私はラインをブチっ。
風が緩んできた。
若:「ライン組んで移動しましょうか?」。
私:「行った先でよかろう」。
「行った先でよかろう・・・」。
この判断が・・・。
キャストしてると若者が「何か泳ぎよるですよ」と云う。
「何やろなー」。
キャストする先を湾の中程へ。
・・・
・・・
「もそっ」。
「掛かったぞーっ!」。
ドラグは割とキツめ。ロッドで耐えてるとそのドラグがジィーと出される。
獲物は何か分からない。
ロッドは持ちそうだ。
・・・が、ラインは3lb。
『ここは慎重に・・・』。
デカカブのラインブレイクが頭をよぎる。
『とにかく、体力を奪うか』。
珍しく冷静な思考。
テンションをかけ、ロッドで耐える。
弱ったらラインを巻く。
・・・を繰り返す。
ゴリ巻きは厳禁だ。
浮いた。銀色の魚体。
「シーバス!」。
獲物は確認出来た。だが、シーバス。オレは要らない。
私:「持って帰るかー」。
若:「要ります」。
私:「なら、獲ろうで」。
ここでの(岸際)ブリ上げは当然、無理。
浮き桟橋なら・・・と思ったが、肝心のセレブグリップは自分の車に置き忘れてきた(移動は若者の車)。
私:「タモ、持っとる?」。
若:「イカギャフならあるです」。
私:「ギャフで良かろう」。
何とか岸に寄せ、若者がギャフ打ちを試みる。
・・・掛からん。
私:「イカじゃなかっちゃけん、鱗には無理やろ。エラに掛けろ」。
若:「了解!」。
エラ付近で試みる。
獲物も最後のあがき・・・。
5回目くらいでやっと掛かり、無事、ランディング。
引き上げた獲物を見ると痩せてるが結構、デカい。
「メジャー、忘れた・・・」。
若者が手を当ててみる。
60は超えてそうだ。
「やった!初"スズキ"サイズ♪」。
寄せてる時、もう1匹付いてきた。
暫く狙っていたが、ノーバイト。
・・・
若者が浮き桟橋から呼ぶ。行ってみるとゲソ×のライントラブル。風でバックラッシュを起こしていた。
解こうと気の長い若者が粘っていたが、ラインは細いし症状も重い。どうせ巻き替える予定だ。
「良か」。
気の短い私はラインをブチっ。
風が緩んできた。
若:「ライン組んで移動しましょうか?」。
私:「行った先でよかろう」。
「行った先でよかろう・・・」。
この判断が・・・。
Posted by adios at 13:26│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
強風の中お疲れ様でした。
SITEを知ってるんで、臨場感伝わって来ます!!
>この判断が・
次は、、??
SITEを知ってるんで、臨場感伝わって来ます!!
>この判断が・
次は、、??
Posted by PaPaIka at 2007年02月12日 18:16
>次は、、??
「トンビに油揚げ」です(苦笑)。
「トンビに油揚げ」です(苦笑)。
Posted by adios at 2007年02月12日 18:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。