ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
プロフィール
adios
adios
'62生まれのオジさん。タックルはほとんど"帝国製"。「帝国万歳!」でもないが・・・。


2007年02月15日

NEO STELLA

 私がソルトを始めた3年前、その頃は「リールはシマノ!」と思っていた。

 釣具屋のショーケースの中に収められてる燦然と輝く「04 ステラ」を憧憬の目で眺め、たまに店員に頼んで触らせてもらっては、その滑らかな回転フィールに『いつかはステラ・・・』と思ったものだ。

 最初に買ったのはセンシライトMg2500DH。
 その後、ツインパワーMg2500SDH → ツインパワー3000PG・・・と、順調にステップアップを図っていたが・・・。
 今、手元にあるのはそのステラではなく"帝国"のイグジスト。
 3年経つ内に私の中でステラはすっかり輝きを失ってしまった。
 
 近々、発売される「07 ステラ」。
 「輝きを失った」とはいえ、気にならない訳ではない。

 果たして・・・。

 現時点で自重は不明だが、情報によると04モデルと同等らしい。
 今モデルの売りの「AR-B SPOOL」・「S A-RB」。
 あらら、「リールメーカー」のシマノが帝国に追随しとるやん。

 なんだろ、このもの悲しさは・・・。

 それに、今日、帝国のHPを覗くとこんなリールが!?

          NEO STELLA
               スーパーハイブリッドマシーン
               モアザンブランジーノ3000

 セルをベースにイグのローターで軽量化、心臓部にはハイパーギアを組み込む。シーバス特化モデルだが、ハイパーギア搭載を考えればライト・ジギングにも適か?
 
 さらに、シャアカラーのセル(ボディのみ)を限定でリリースするとの情報も・・・。

 ちょいと"やり過ぎ感"も否めんが、さすがは帝国、手を緩めん。

 今後、何が出てくるか読めん・・・。

 「資金」は温存しとくべし。


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
1年振りの南下。
初売り。
1/50000
オクトーバーフェスト。
ソールカスタム2
久々のオールソールカスタム
同じカテゴリー(独り言)の記事
 1年振りの南下。 (2012-07-22 20:20)
 初売り。 (2012-01-02 16:36)
 1/50000 (2011-12-19 19:53)
 オクトーバーフェスト。 (2011-10-04 19:50)
 ソールカスタム2 (2011-09-18 09:58)
 久々のオールソールカスタム (2011-08-24 22:15)

この記事へのコメント
Daiwaは各ジャンルでそんなの出してるからたまらん(・o・)ノ
Posted by 稲ちゃん at 2007年02月15日 19:49
>各ジャンル
そーやねー。「LBカラースプール」ってものあるねー。
Posted by adios at 2007年02月15日 20:59
いっその事、ハンドルとかもカラー、スプールなど、竿とのトータルコーディネートできたら悩ましいかも(核爆)
Posted by 久留米の横取り若者 at 2007年02月15日 22:37
>悩ましいかも
金がいくらあっても足らんばい(笑)。
Posted by adios at 2007年02月15日 23:07
インパは出とるけんどね…カラースプールは素材が嫌い(;_;)やっぱアルミ鍛造がよかばい(・o・)ノ
Posted by 稲ちゃん at 2007年02月16日 13:13
イグとかセルとか色んな色を色々と(爆)欲しいやん(>_<)ホント金いくら有っても足らんけど・・・自分好みにリールチューンをカラーも含めホントに自分の専用機を作りたいね\(^O^)/
Posted by 久留米の若者 at 2007年02月16日 19:27
さすがばい(爆) 各パーツ発注したらそのカラーで作ってくれるといぃんやけど…さすがに大量生産じゃないからコストかかるから無理やろねぇ…ベアリングやら何から何までさぁ(・o・)ノ
Posted by 稲ちゃん at 2007年02月16日 19:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEO STELLA
    コメント(7)