2006年02月01日
しぶとく・・・その2
昨日、会社からの帰り道、風も無く、ゆるい天気だったので行ってきました。
釣果はメバル7ヒット、2キープ。アジ4匹(リリース)。
足場の高いポイントでジグヘッドがふっと軽くなったのでロッドを立てたら、バシャバシャと銀色の魚体(30オーバーはあったと思う)が見え、『おっ』とリールを巻くとラインブレイク。一連が一瞬の出来事で何がなんだか分からない状態でした。しかし、あの魚は何だったんだろう?チヌっぽかったけど・・・。
雨がパラついてきて2時過ぎに納竿し、帰宅して寝たのは4時。またまた、仕事中眠かったのは言うまでもありません。
バイトはあるのに(超ショートバイト)乗らず、意地になって30分粘って釣ったのがこのサイズ。疲れた。
釣果はメバル7ヒット、2キープ。アジ4匹(リリース)。
足場の高いポイントでジグヘッドがふっと軽くなったのでロッドを立てたら、バシャバシャと銀色の魚体(30オーバーはあったと思う)が見え、『おっ』とリールを巻くとラインブレイク。一連が一瞬の出来事で何がなんだか分からない状態でした。しかし、あの魚は何だったんだろう?チヌっぽかったけど・・・。
雨がパラついてきて2時過ぎに納竿し、帰宅して寝たのは4時。またまた、仕事中眠かったのは言うまでもありません。
Posted by adios at 19:16│Comments(2)
│06’釣行記(1月)
この記事へのコメント
とりあえず1ヵ月分やり遂げましたね。
しかし、そのメバル、小さすぎじゃありません?
最小記録更新?
それとも、チョコエッグのおまけ?
おそらく、そのサイズだと、家で飼ってる金魚の方がでかいかも...
でも、そのサイズを獲れるイカ親父に脱帽です。
しかし、そのメバル、小さすぎじゃありません?
最小記録更新?
それとも、チョコエッグのおまけ?
おそらく、そのサイズだと、家で飼ってる金魚の方がでかいかも...
でも、そのサイズを獲れるイカ親父に脱帽です。
Posted by ピグモン at 2006年02月01日 20:09
師よ、コメントあんがと。
「腕」というより、タックルに負うところが大きいね。
セルを3台放出して買った甲斐があったなー。
「腕」というより、タックルに負うところが大きいね。
セルを3台放出して買った甲斐があったなー。
Posted by adios at 2006年02月02日 19:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。