2006年12月17日
「閣下」再生。
KAMIKAZEさんへ「お色直し」に出していた「閣下」が戻ってきた。
今回依頼したのは1番~5番までのガイド交換(小口化)と全スレッドの巻き替え。
20エギは覚悟していたが、送られてきた明細はKAMIKAZEさんの好意の4エギ(サービス)で12エギ弱で済んだ。
「旧・閣下」

青~赤のマジョーラに塗ったのでスレッドを赤にしたら6番~9番のLCガイドが「2足」だった事を後で気付き・・・。スレッドの方が目立ってしまった。

ティップ側をFujiの参考ガイドセッティングで「遠投スペック」にしたが、ガイドのデカさが目立つ・・・。
「新・閣下」

全体の色のトーンを合わせるため、今回は青のメタリックカラーの糸を使用。

ガイドをワンサイズ(5→4.5)小口へ。2個流用したので部品は3個で済んだ。

KAMIKAZEさんの「心意気」。
サービスの金のピンスト。

「ikaoyaji special」を消し、「デーモン閣下」のみへ。
打ち合わせの時、セパハン化も相談したが、「芯の入り方が判らない・・・」と云われ見送った。
う~ん、ナイスな仕上り。全体的に色のトーンが合ったのですっきり、先も軽くなった感じだ。
さてさて、次回のマゴチ・ゲーム(23日)でシェイクダウンするぞ。
今回依頼したのは1番~5番までのガイド交換(小口化)と全スレッドの巻き替え。
20エギは覚悟していたが、送られてきた明細はKAMIKAZEさんの好意の4エギ(サービス)で12エギ弱で済んだ。
「旧・閣下」

青~赤のマジョーラに塗ったのでスレッドを赤にしたら6番~9番のLCガイドが「2足」だった事を後で気付き・・・。スレッドの方が目立ってしまった。

ティップ側をFujiの参考ガイドセッティングで「遠投スペック」にしたが、ガイドのデカさが目立つ・・・。
「新・閣下」

全体の色のトーンを合わせるため、今回は青のメタリックカラーの糸を使用。

ガイドをワンサイズ(5→4.5)小口へ。2個流用したので部品は3個で済んだ。

KAMIKAZEさんの「心意気」。
サービスの金のピンスト。

「ikaoyaji special」を消し、「デーモン閣下」のみへ。
打ち合わせの時、セパハン化も相談したが、「芯の入り方が判らない・・・」と云われ見送った。
う~ん、ナイスな仕上り。全体的に色のトーンが合ったのですっきり、先も軽くなった感じだ。
さてさて、次回のマゴチ・ゲーム(23日)でシェイクダウンするぞ。
Posted by adios at 11:17│Comments(4)
│タックル(ロッド)
この記事へのコメント
おっ!
すげ~
かっこようなったやん
23日に期待しよう
すげ~
かっこようなったやん
23日に期待しよう
Posted by ピグモン at 2006年12月17日 12:43
おととい、私もカミカゼさんにトリプルクロスの修理をお願いしてきました。
先端の4cm折れた部分を自分で修理したんですが、TOPガイドのSiCがいつ吹っ飛ぶかと思っていては釣りになりません。
お任せで新しいTOPを付けるようお願いしました。
先端の4cm折れた部分を自分で修理したんですが、TOPガイドのSiCがいつ吹っ飛ぶかと思っていては釣りになりません。
お任せで新しいTOPを付けるようお願いしました。
Posted by PaPaIka at 2006年12月17日 22:03
これですかーー
良いですねーー
愛着が湧くでしょうーー
>23日
楽しんできてね。
良いですねーー
愛着が湧くでしょうーー
>23日
楽しんできてね。
Posted by サンチャゴ at 2006年12月17日 23:06
>OLL
スタートが「86Mを超える」だったから、見た目、やっと、納得出来る感じに・・・。
>愛着が湧くでしょうーー
金掛かったー。もう懲り懲り。
>カミカゼさん
PaPaさん、独特だったでしょー(笑)。
スタートが「86Mを超える」だったから、見た目、やっと、納得出来る感じに・・・。
>愛着が湧くでしょうーー
金掛かったー。もう懲り懲り。
>カミカゼさん
PaPaさん、独特だったでしょー(笑)。
Posted by adios at 2006年12月18日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。